フリーワード検索
地域
施設カテゴリー
障がい種別
受け入れ年齢
支援プログラム
在籍スタッフ
※本ページはプロモーションが含まれています

「シュウエール」送迎はある?口コミは?療育内容などまとめてみました!

シュウエール新松戸 ロゴ
出典:シュウエール http://shuuyale-sc.net/

保護者さまの口コミ

Aさん
うちの子には合ってる施設だと思います。(30代・男性)

施設・支援内容

東京、千葉、神奈川にある「シュウエール」は学習塾が運営し、学習、ダンス、演劇の活動を行い、どんなに些細なことでもこまめに褒める療育が特徴です。
ひとつの課題をいくつかのステップに分け、目標達成レベルを低くし成功体験の数を重ねる療育をしています。小さな成功を繰り返し、褒めてもらうことでが子どもたちの自信へとつながり、やがては大きな課題達成つながると考え、支援をしている施設です。
できないことに目を向けるのではなく、できることに着目して伸ばしていき、できないことは手助けをして必ず成功体験で終わらせる。一日を楽しい記憶で過ごしてもらえるよう課題設定や言葉がけを工夫しています。

シュウエール新松戸 療育風景

出典:シュウエール
http://shuuyale-sc.net/

<充実の学習支援>
1人の指導員に対して1~2人のお子さんを個別に対応しています。常に学校の授業の進行具合を気にしながらお子さんの学習意欲に合わせて指導を行い、学習面での自信を持たせ、自己肯定感を高めるサポートを行っている施設です。

<ソーシャルスキルトレーニング>
集団行動での自分の感情のコントロールや自己表現、人間関係を構築するにあたって必要とされる他者への配慮などのスキルを小さな成功体験を繰り返していくプログラムを行っていき、ソーシャルスキルを身につけていきます。

<ダンスプログラム>
ダンスを通じて自主性を引き出すことができ、仲間と一緒に振付を覚え考え発表することでコミュニケーション能力や認知能力、社会性を育みます。また体の各部位を単独で動かすトレーニングは感覚の統合がうまくいかないお子さんに、体性感覚を身につける効果が期待できるプログラムです。

<演劇プログラム>
舞台演出家、舞台俳優によるシアターゲームを取り入れた演劇プログラムは、言葉と身体、表情を使い相手に伝えること自分の気持ちのアウトプットの方法、人とのコミュニケーション方法が自然と身に付きます。

支援内容

障害種別
発達障害・知的障害
受け入れ年齢
小学生・中学生・高校生
支援プログラム
運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・集団療育・個別療育・学習支援-
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭
送迎エリア
※エリアにより難しい場合があるので要相談

施設情報

住所
【新松戸】千葉県松戸市新松戸5丁目158−1 新松戸第2すずらんビル 2階
その他エリア
東京、千葉、神奈川
電話番号
047-710-7473
URL
http://shuuyale-sc.net/
療育時間
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 18:00
10:30 ~ 16:00
-
10:30 ~ 16:00
備考
-

マップ

最寄り駅:新松戸駅より京成バス 8分、徒歩16分
※本ページはプロモーションが含まれています