みらいキッズ|児童発達支援・放課後等デイサービス支援

支援内容
- 障害種別
- 発達障害・知的障害
- 受け入れ年齢
- 中学生・小学生・高校生
- 支援プログラム
- 個別療育・学習支援・運動療法・集団療育・音楽療法
- 在籍スタッフ
- 児童指導員
施設・環境
個別学習を中心とした子供たちのチャレンジ精神を大切にする江東区の放課後等デイサービス施設です。みらいキッズでは「食育」「英会話」「音楽療法」に力を入れており個別・集団療育を通じて自立支援のサポートをしています。特に、英会話療育では英語スキル向上以外に、コミュニケーション力や表現力・言語習得などが自然と身に付き、無理なく習得することができます。他にも運動や調理など五感の動きを高める療育プランがあり、様々な体験を経験することで自信や達成感・やり遂げる力など、障害に関係なく子供たちの可能性を育む環境が整っています。
療育プログラム
子供たちの能力や新しい可能性を見つけ伸ばすために、個別・集団療育を組み合わせ様々な体験を経験できる療育をご用意しています。ご家庭や学校生活では経験することができないことを積極的に取り入れ、コミュニケーション力・日常生活スキル・集団生活向上に向けて療育トレーニングを支援します。
【個別活動】
●学習支援
個々の学力や好きなことを伸ばすための基礎学力、聴く力・理解力・判断力などの学ぶ姿勢を養う学習支援をサポートします。学校の宿題や苦手課題に取り組むことで達成感ややり遂げる力を身に着け、将来自立に繋がる学習支援を行います。
【集団活動】
●英語アクティビティ
専門スタッフによる英語の授業でリスニング・発音・認識などイラストを見せながらレッスンを行います。ジェスチャーなど自由に表現してコミュニケーションが取りやすくなり、英語が初めてのお子さまも楽しく学ぶことができます。
●音楽リトミック
音楽やリズムに合わせて自由に体を動かしたり演奏することで脳を刺激し表現力や創造力を養うことができます。音楽を通じて無理なく楽しみながら学べる音楽療法です。
●その他プログラム
運動やダンス・調理など様々な経験から五感の動きを高め脳を活性化させるお手伝いをします。
教室には子供たちが気になる本や知育グッズたくさんあるため遊びの中でも常に学べる環境が整っています。

出典:みらいキッズ
https://mirai-kids.jp/
送迎サポート
学校・施設・ご自宅への送迎をサポートしています。
送迎順や送迎地域などは施設へお問い合わせください。
マップ
施設情報
- 住所
- 東京都江東区永代2-34-11 セレナハイム門前仲町1階
- 電話番号
- 03-5646-8363
- URL
- https://mirai-kids.jp/
- 障害種別
- 発達障害・知的障害
- 受け入れ年齢
- 中学生・小学生・高校生
- 支援プログラム
- 個別療育・学習支援・運動療法・集団療育・音楽療法
- 在籍スタッフ
- 児童指導員
- 療育時間
- 月
- 13:00 ~ 18:00
- 火
- 13:00 ~ 18:00
- 水
- 13:00 ~ 18:00
- 木
- 13:00 ~ 18:00
- 金
- 13:00 ~ 18:00
- 土
- 09:00 ~ 17:00
- 日
- 09:00 ~ 17:00
- 祝
- 09:00 ~ 17:00
- 備考
- -