「いっぽいっぽ」送迎はある?口コミは?療育内容などまとめてみました!

保護者さまの口コミ
送迎サービス
面談を設けているため送迎は行っていません。
施設・支援内容
新宿区にある特定非営利活動法人「いっと」は児童発達支援・放課後等デイサービス「いっといっぽ下落合教室」、相談支援「いっとデザイン」の事業所を運営しています。
個別・集団療育をメインに、専門スタッフによるオーダーメイドの療育プランでお子さまの発育をサポート。保護者様との面談も重要視し、お子さまが日常スキルを効率的に身に付けられるようご家庭での療育の取り入れも支援している施設です。
ことばの遅れ・体や手先の不器用・落ち着きがない・集団行動など苦手分野を遊びや運動を通して楽しく指導。
苦手なことも繰り返し挑戦し成功することで自信に常げることができます。お子さまの発達状況に合わせて療育内容を決めるので安心して学ぶことができます。
・おままごと、絵本など自然と言葉を発する遊び
・音楽に合わせて動いたり止まることで人に合わせる行動を意識します
・積み木などバランスを崩さないように作業したりボタン留めの練習をすることで体の使い方や手先の器用さに繋がります
・数を数えてから遊びを始めたり、曜日を決めることでルールや待つことを学ぶことできます
児童発達支援
●グループクラス
未就園児(1~2歳児)
週2日(①月・木、②火・金)
就園児(3~5歳)
週1日(木曜日:3・4歳児 金曜日:5歳児)
●個別指導クラス
週1日
放課後等デイサービス
●個別療育クラス
月2回(土曜日第1・3週)
●グループ療育クラス
月2回(隔週)
※グループクラスと個別療育クラスの併用可
※療育時間はこちらをご確認ください
保護者様との面談
子供たちが学んだことや療育状況など、子供たちの様子を保護者様と面談を大切にしています。些細なことでも積み重ねることで成功に繋がり、ご家庭で取り入れてあげると成長へ繋がります。
外来支援
受給者証を必要としない方もご予約いただければサポートを受けることができます。1回だけや継続的な利用が可能のため気軽に相談することができます。
※実費負担
支援内容
- 障害種別
- 発達障害
- 受け入れ年齢
- 未就学児・小学生・中学生・高校生
- 支援プログラム
- 言語療法・作業療法・運動療法・個別療育・集団療育・音楽療法-
- 在籍スタッフ
- 児童指導員・臨床心理士・臨床発達心理士
- 送迎エリア
- 面談を行うため、送迎なし。
施設情報
- 住所
- 東京都新宿区上落合1-18-2 柚原ビル1F
- その他エリア
- -
- 電話番号
- 03-6821-1007
- URL
- https://www.npo-itto.net/
- 療育時間
- 月
- 10:00 ~ 17:00
- 火
- 10:00 ~ 17:00
- 水
- 10:00 ~ 17:00
- 木
- 10:00 ~ 17:00
- 金
- 10:00 ~ 17:00
- 土
- 10:00 ~ 16:15
- 日
- -
- 祝
- -
- 備考
クラス別で時間帯が変わるため、詳細はホームページをご覧ください